最新実務レポートベトナム不動産 Vol.09
賃貸募集が開始される人気物件
下半期注目の新築コンドミニアム
2024年は各都市で竣工済みや竣工予定のプロジェクトがいくつかあります。当社が取扱っている5都市に限定して、日系駐在員の賃貸需要で人気が出そうなプロジェクトをご紹介いたします。 まずは南部のホーチミン市、Thu Th...
2024年は各都市で竣工済みや竣工予定のプロジェクトがいくつかあります。当社が取扱っている5都市に限定して、日系駐在員の賃貸需要で人気が出そうなプロジェクトをご紹介いたします。 まずは南部のホーチミン市、Thu Th...
携帯電話や無線LANでインターネットに接続していても、最終的には通信ケーブルを経由し、目的のサーバーと通信を行っています。 日本は島国ですので、国際通信は海底ケーブルがその役割を担っています。日米間、日欧間をはじめ、...
ベトナムのライドシェア市場は、新規参入者により激動の変化を遂げています。今回はハノイとホーチミン市の合計300人のライドシェアユーザーを対象にした調査を基に、市場で急成長している「Xanh SM」について掘り下げていき...
―― 初めてホーチミン市に来る際には、ベトナムの交通に関する記事等も読みましたが、実際に到着するとその交通事情に驚きました。車やバイクが非常に多いし、特に人々が頻繁にクラクションを鳴らすので、頭が痛くなるほどうるさかった...
自宅近くでの飲み会での諍いからダン・ホアン・トアン容疑者(36歳)は、部屋に戻って酸の入った缶を取り出し、飲み会の席に戻って投げつけ、一人が死亡し、少なくとも7人が病院に運ばれた。 5月23日、ホーチミン市7区フィン・タ...
ハノイメトロのブー・ホン・チューン社長によれば、カットリン-ハドン路線の利用客の60%がバイクを所有しており、18%が自動車を所有しているにもかかわらず、定期的にメトロを利用している。 5月22日に開催された都市交通開発...
5月22日朝、国会議員473人中472人の賛成により、トー・ラム氏が2021年から2026年任期の新国家主席に選出された。 午前9時に新国家主席に就任したトー・ラム新国家主席が壇上に上がって宣誓をおこなった。 左手を憲法...
ハノイ市は、6月から市内の23街区で家庭ゴミの分別を試験的に実施し、その結果を受けて2026年から市内全域での実施を検討する。 有限会社ハノイ都市環境(URENCO)によれば、バーディン区、ホアンキエム区、ハイバーチュン...
100万VND弱の税金を滞納しているとしてホーチミン市のある企業の経営者が出国停止措置とされた。 先週末、ホーチミン市税関サイゴン港第4区税関支局は、出入国管理局に5件の通知を送り、数千万から数億VNDの税金を滞納してい...
タイビン省キエンスーン町で、サルスベリの花と一緒に写真を撮るため、道路の真ん中でヨガのポーズをとっていた女性グループに一人あたり10万~20万VNDの罰金が科された。 5月19日に公安省の交通警察局は、キエンスーン町人民...