【経済】2020年の石油・ガソリン輸入額は46%減少
2020年のベトナムの石油・ガソリン輸入額は33.3億USDとなった。これは、2019年と比べて金額ベースで46%の減少となっている。 税関総局の予備統計によると、2020年の石油の総輸入量は827万トン、輸入総額は33...
2020年のベトナムの石油・ガソリン輸入額は33.3億USDとなった。これは、2019年と比べて金額ベースで46%の減少となっている。 税関総局の予備統計によると、2020年の石油の総輸入量は827万トン、輸入総額は33...
ビンフック省総合病院のチューン・フー・ニャン院長は、1月17日の夕方に15歳の少年が携帯電話を充電しながら使用していたところ突然携帯電話が爆発し、病院に緊急搬送されたと発表した。怪我をした少年は家族によってすぐにビンフッ...
1月14日のベトナム保健省代表団との会談で、ダナン市保健局のグエン・ティエン・ホン副局長は、2020年にダナン市は15カ国から入国した約9,000名の隔離対象者を受け入れたと説明した。このうち5400名は軍の施設が引き受...
ベトナム人による腎臓売買ルートが摘発された。100人以上を勧誘し、37人が実際にカンボジアで移植手術を行った疑いがもたれている。
ホーチミン銀行大学が主催した2021年のベトナムマクロ経済をテーマとしたセミナーにおいて経済専門家は、ベトナムの2020年の経済成長率は2.91%と過去10年で最低の数字であったが、COVID-19感染拡大下の世界経済を...
海上運賃の値上げに関する政府機関との会議で、海運会社は、空コンテナの不足は、少なくとも3月末までは続く見込みで、世界的なCOVID-19の感染拡大状況が終息しなければ2021年の第2四半期末まで続く可能性があると指摘した...
CBRE VIETNAMが公表したレポートによると2020年のホーチミン市のオフィス需要は衰退の兆候を数多く示している。オフィスの空きスペースは、日々増加しており、COVID-19の感染拡大以前は、約4%であっ...
1月12日、ドンナイ省人民委員会は、3件の新たな海外直接投資(FDI)プロジェクトに対してライセンスを授与した。この3件のプロジェクトの総投資額は1億9000万USDとなっている。 今回、認可を受けた投資プロジェクトの内...
ホーチミン市交通運輸局は、COVID-19の感染状況は依然として予断を許さない状況であり、テト期間中の省をまたいだ移動は、例年に比べて10%程度減少するだろうとの予測を発表した。それでもテトのピーク時にはホーチミン市内の...
メコンデルタ地方の中心都市であるカントー市とキエンザン省を結ぶロテ-ラックソイ高速道路が1月12日に開通した。この高速道路は、長さ51㎞、幅17mの4車線で制限速度は80㎞となっており、カントー市とキエンザン省の移動時...