【交通】ホーチミン市メトロ1号線 歩道橋にエレベーター設置へ
ホーチミン市建設局はこのほど、都市鉄道メトロ1号線(ベンタイン〜スイティエン線)の高架駅に接続する歩道橋7カ所において、エレベーターを設置するプロジェクトを承認した。 ACCESSの最新記事やベトナムニュースをお届けしま...
ベトナムニュースホーチミン市建設局はこのほど、都市鉄道メトロ1号線(ベンタイン〜スイティエン線)の高架駅に接続する歩道橋7カ所において、エレベーターを設置するプロジェクトを承認した。 ACCESSの最新記事やベトナムニュースをお届けしま...
ベトナムニュース建設大臣が現場視察、「全力で仕上げを」と指示 2025年11月2日、ベトナム建設省のチャン・ホン・ミン大臣は、ビエンホア~ブンタウ高速道路およびロンタイン国際空港の2大国家プロジェクトの進捗を視察し、関係者に対し「12月...
ベトナムニュース台風カルマエギ、ダナン~カインホア沖で勢力を拡大へ 国家気象予報センターは11月2日午後、台風カルマエギ(Kalmaegi)に関する最初の警報を発表した。同台風は現在フィリピン中部東方の海上にあり、ベトナム本土からはまだ...
ベトナムニュースアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に出席中のベトナムのルオン・クオン国家主席は、10月31日午後、日本とニュージーランドの首相、パプアニューギニア、ペルー、香港(中国)の代表団団長とそれぞれ短時間の会談を行った...
ベトナムニュース豪雨で各地が冠水、避難急ぐ住民も ベトナム中部のフエ市では現在、洪水が深刻化している。多くの地域が深く浸水し、住民は慌ただしく避難している。中には「この10日間で3回も洪水を逃れてきた」と疲弊を訴える声も上がっている。1...
ベトナムニューストー・ラム書記長、米国戦争長官と会談 11月2日午後、ベトナムのトー・ラム書記長は米国のピート・ヘグセス国防長官と会談した。トー・ラム書記長は、両国が国交樹立30周年とベトナム戦争終結50周年を迎えるこの時期における同長...
お役立ち情報ホーチミン日本商工会議所 (JCCH) 社会貢献委員会は、今年度の新規プロジェクトとしてベカメックス東急様にご協力をいただき、ビンズン新都市でチャリティフリーマーケットを開催します。JCCH会員企業とその従業員の方に雑貨...
ベトナムニュース中国ブランド、ベトナム市場に急拡大 これまで「安価で低品質」と見られてきた中国製品が、近年ベトナムで急速に“変貌”を遂げている。もはや「市場の商品」ではなく、モダンで洗練されたブランドが続々とベトナムへ進出しており、若者...
ベトナムニュースベトナムが4年連続で世界一の即席麺消費国に 2024年の統計によると、ベトナムは一人あたり年間81食の即席麺を消費し、世界で最も多く食べる国となった。2021年以来、同国は4年連続で首位を堅持している。 韓国メディア「K...
ベトナムニュースファン・ミン・チン首相、東アジアサミットで発言 10月27日午後、マレーシア・クアラルンプールで開催された第20回東アジアサミット(EAS)において、ファン・ミン・チン首相は「ベトナムは朝鮮半島の平和と安定の実現に向けて...