【社会】ホーチミン市に新たなフードストリートが誕生
ホーチミン市11区のハートンクエン通りに飲食店が並ぶフードストリートが2022年第3四半期からオープンする予定だ。 2月17日の午後、11区人民委員会のチャン・ティ・ビック・チャム副主席は、ハートンクエン通りのバータンハ...
ホーチミン市11区のハートンクエン通りに飲食店が並ぶフードストリートが2022年第3四半期からオープンする予定だ。 2月17日の午後、11区人民委員会のチャン・ティ・ビック・チャム副主席は、ハートンクエン通りのバータンハ...
アメリカ在住ベトナム人のファン・バン・バーさんの車が、ホーチミン市ビンチャイン区の住宅街で停車していたところ、2人の青年から数回にわたって銃撃された。 2月16日の夜、バーさんは、ビンチャン区の住宅街にある空き地の前に車...
ホーチミン市人民委員会は、市内の5つのバス路線で電動バスの試験運転を実施することを承認した。最初の路線は今年の第1四半期から運航され、公共交通機関の多様化に貢献するとみられている。 電動バスの試運転は、交通運輸局の提案を...
2月14日、ホーチミン市の幼稚園から小学6年生までの100万人以上の子供たちが、9か月ぶりに学校での授業に参加した。登校再開の初日は、特別な日となり教師と生徒がようやく対面することになった。 「お母さんは、今日は新学期の...
ホーチミン市内で労働者を見つけることは難しくなっており、多くの工場が増加する注文と製造規模の拡大に対応するため、メコンデルタ地域に出向いて、労働者を採用している。 クチ県のVietnam Samho社は、テト後に1500...
ホーチミン市のメトロ1号線は今年半ばごろから段階的に試運転をおこない、12月31日までにベンタイン駅からロンビン車両置き場までの約20㎞の全線が開通する予定だ。 これは、ホーチミン市都市鉄道管理委員会(MAUR)のグエン...
道路上のバイク事故で怒り狂った25歳のグエン・タイン・フイ容疑者は、ぶつかった2人乗りのバイクを追いかけて蹴り飛ばし、蹴られたバイクに乗っていた若者2人が死亡した。 2月7日、フイ容疑者は、殺人容疑の捜査ためにビンタン区...
ホーチミン市内の22の区と県、およびトゥードゥック市の医療関係者は、テト休み中にも3回目のワクチン接種を進める。接種を希望する人は事前の登録なしで直接接種会場を訪問することができる。 HCDCによると、これは新たな変異株...
1月24日0時から2月10日までチュンルーン-ミートゥアン高速道路が最高時速80㎞/hで走行することができるようになり、ホーチミン市からメコンデルタ地域への移動時間が短縮される。 テト期間中の高速道路の使用計画は、チュン...
1月19日に4月30日病院は、ホーチミン市で初となるオミクロン株の市中感染者3人を確認したと公表した。 公安省傘下の4月30日病院によると、1月15日に市内の民間クリニックからCOVID-19簡易検査の陽性サンプルがPC...