【経済】ホーチミン市、5月のCPIが前年比4.27%増
ACCESSの最新記事やベトナムニュースをお届けします。ACCESSメルマガのお申し込みはこち 医療・医薬品分野の価格が大幅に上昇 ホーチミン市の2025年5月末時点での消費者物価指数(CPI)は前年同期比4.27%増と...
ACCESSの最新記事やベトナムニュースをお届けします。ACCESSメルマガのお申し込みはこち 医療・医薬品分野の価格が大幅に上昇 ホーチミン市の2025年5月末時点での消費者物価指数(CPI)は前年同期比4.27%増と...
ベトナムの財務省は、2023年第2四半期に向けて引き続き物価上昇圧力が高まっていることを認識しており、2023年のインフレ率を政府目標の4.5%に近い3.9~4.8%と予測している。 これは、3月24日にレ・ミン・カイ副...
2022年第2四半期の経済成長率は7.72%に達した。これは、2011年以降で最も高い経済成長率で、2022年上半期の経済成長率を過去3年で最高の6.4%まで押し上げた。 6月29日に統計総局は2022年上半期の経済状況...
6月13日の15時からガソリン価格が1リットルあたり800~880VND値上がりし、過去最高値を更新した。 商工省と財務省の協議の後、国内のガソリン販売価格は、E5 RON92ガソリンが1リットルあたり3万1110VND...
統計総局の発表によると11月の消費者物価指数(CPI)は、2020年10月から0.01%の減少となった。但し、昨年同期比では1.48%の増加、2020年11月までの平均消費者物価指数では、昨年から3.51%の増加となって...