ベトナムビジネス特集Vol139
オフショアから付加価値へ IT企業の新戦略
前号の特集でも伝えたようにベトナムのIT業界が活況だ。オフショアと呼ばれる海外からの受託開発が中心だが、下請け的な業務に留まらず、新たなステージを目指す企業も数多い。日系企業の例から現在の動向を読み解く。 変化に強いアジ...
前号の特集でも伝えたようにベトナムのIT業界が活況だ。オフショアと呼ばれる海外からの受託開発が中心だが、下請け的な業務に留まらず、新たなステージを目指す企業も数多い。日系企業の例から現在の動向を読み解く。 変化に強いアジ...
ACCESSの最新記事やベトナムニュースをお届けします。ACCESSメルマガのお申し込みはこちら 9月15日から17日の3日間、「Vietnam Manufacturing Expo (VME) 2021」と「Vietn...
日立造船ベトナムは、南部では主としてごみ焼却発電プラントの詳細設計、北部では親会社の営業・調達支援を行う。今後は親会社が担当する基本設計にも参画し、自社からの製品調達をしたいと、清野博社長は将来像を語る。 オフショア向け...
Hitachi Zosen Việt Nam chủ yếu cung cấp thiết kế chi tiết về nhà máy đốt rác phát điện ở văn phòng miền Nam và...
新型コロナ感染拡大による外出制限に伴い、ベトナムにおける消費行動に変化が見えてきた。今後は調理関連の家電の買替えや、新規購入の意向が高まりそうだ。 ベトナム統計総局の人口住宅国勢調査(2019年)によると、冷蔵庫の設...
―― 新型コロナの感染予防対策を遵守しないと、行政罰どころか、刑罰も科されるかもって本当ですか? ラン そうですね。ベトナム刑法(2017年改正施行)には、「人に危険な感染症を拡散させた罪」が定められています。自宅での隔...
池の中に落とした斧を天使が拾って、木こりに尋ねるイソップ童話の「金の斧 銀の斧」。正直者の木こりには自分の落とした斧だけでなく金と銀の斧もプレゼントされ、嘘つきの木こりは自分の斧まで没収された話です。 これまでベトナ...
昨年の新型コロナ発生以降、多くの企業は事業や活動を制限され、採用も滞っている。というのが一般的な見方だろうが、実情は異なる。感染初期から現在、そしてこの先へ、企業と求職者の動向を探った。 昨年は新型コロナ前と同水準今年は...
ベトナムで工業団地の代理店事業、レンタカー事業、メディア事業を運営するサフェックストレーディング(Sufex Trading)は、ベトナムのビジネス・工業団地情報誌「インベストアジア(日本語版)」第12号と、国際版「イン...
南部に2工場を建設後、2019年には北部にも建設。世界にあるYKKグループの中でも3指に入る生産力を誇るYKKベトナム。今後はASEANの統括機能が当地に置かれる予定で、敷田透社長の手腕が一層注視されている。 回復基調の...