【経済】輸出が好調、2月前半までの貿易黒字が27.6億USDに
2月22日に税関総局が発表した統計によると、2021年2月1日から15日までの輸出額は99.4億USDで、昨年同期に比べて2.5%の増加となった。2月の前半に輸出額が10億USDを超えたのは、携帯電話と部品、コンピュータ...
2月22日に税関総局が発表した統計によると、2021年2月1日から15日までの輸出額は99.4億USDで、昨年同期に比べて2.5%の増加となった。2月の前半に輸出額が10億USDを超えたのは、携帯電話と部品、コンピュータ...
保健省のドー・スアン・トゥエン副大臣は、初期のCOVID-19ワクチンを優先的に接種する10グループに関する規定文書に署名した。今回規定された10グループは以下の通り: この規定にによれば、ワクチン接種は、COVID-1...
今年初旬、カントー市在住のある男が家で酒を飲み、スピーカーを設置してカラオケを歌いだした。家族がカラオケの音がうるさいと注意したところ、逆上したこの男は義父を負傷させ、弟の妻を刺し殺した。 カラオケの騒音が原因の殺人事件...
2月22日、ホーチミン市は早朝の冷え込みが続いていた。南部気象局によると、南部の省や都市の天気は典型的な乾季の気候の特徴を示しており、南東部では最高気温が31~33℃、南西部では最高気温が30~32℃となっている。「雨が...
COVID-19の感染拡大により幼稚園に通う園児は、テト後も通園ができないことになり、子供の面倒を見てもらえる人を探す親たちのグループがSNS上を賑わせている。 この問題は、COVID-19の感染が拡大する状況において単...
ベトナム航空局のディン・ビエット・タン局長は、交通運輸省に対して、航空会社のスタッフへのワクチンの優先接収を提案した。 ベトナム航空局によると、航空会社のスタッフは、空港内で乗客や荷物に直接接触して業務をおこなっており、...
FPTソフトウェア(FPTグループ)とスマートホールディングス(トヨタグループ)は、ベトナムでDXサービスとソリューションを提供する合弁会社FPT Smart Technologiesを設立することで合意した。合弁会社の...
2月18日、ビンズン省労働組合連盟の幹部は、2月17日にDelancey Street Furniture VN社が突然会社を解散するとして、全労働者に解雇を通知した問題で、解雇される労働者を受け入れてくれる企業が見つか...
ベトナム保健省のテト期間の医療体制に関する報告書によると、テト期間中の6日間に全国の医療機関で合計28万5309人が救急搬送された。これは、昨年のテト期間と比べて14%の増加となる。救急搬送された人のうち入院したのが13...
ホーチミン市フーニョン区の行政当局は、飲食店に対してCOVID-19感染拡大防止対策への規則違反に対する取締り活動を実施した。 2月17日の夜、フーニョン区17街区の取締り部隊は、都市秩序管理部隊と協力し、担当区域内の居...