マーケッターの 独り言Vol.50
2022年8月「教育」が過去最高値記録
オンライン・オフライン融合授業に期待
インテージベトナムの月例消費者信頼指数の消費変動(基準値3.0)について、2021年9月から2022年8月の1年を振り返ってみる。 消費変動スコアは全体的に緩やかに上昇し、2022年8月は全ての項目が基準値(3.0)...
インテージベトナムの月例消費者信頼指数の消費変動(基準値3.0)について、2021年9月から2022年8月の1年を振り返ってみる。 消費変動スコアは全体的に緩やかに上昇し、2022年8月は全ての項目が基準値(3.0)...
―― 先日、ある友人が、自分のことを「物を盗むこそ泥だ」と書いた虚偽情報が、SNSに投稿されているのを発見しました。色々調べると、投稿したのはあるご近所さんでした。このような投稿を止めさせたいという相談を受けたのですが、...
お金を稼げる仕事は「いい仕事」、お金を稼げる人は能力が高い。私も以前はそう思っていました。それなりにお金を稼ぐことができた新卒後の保険会社勤務。しかし、業績を上げるのが第一で、お客が必要でないと思う商品も勧めることがあ...
グエン・スアン・フック国家主席は、東京で開かれる安倍晋三元首相の国葬に参列し、各国首脳と会談をおこなうために9月25日から28日にかけて日本を訪問する。 フック国家主席が日本の安倍元首相の国葬に出席するのは、安倍元首相の...
ベトナム経済は、世界的に困難な状況の中でも予想よりも早く回復しており、今後も成長を続けると評価された。 これは、9月21日の朝に開かれた記者会見で、アジア開発銀行(ADB)のカントリーディレクターであるアンドリュー・ジェ...
駐車スペースを探して車をゆっくりと走らせていたズンさんは、道沿いの店から飛び出して来た女性に車のドアを開けられ「ここは駐車場じゃない」と大声で注意された。 この行動に腹を立てたズンさんは、3軒先のパン屋の前に車を停めよう...
労働・傷病兵・社会省のダオ・ゴック・ズン大臣は、日本政府に対して日本で働くベトナム人労働者の収入が円安によって実質約30%減少したことを理由に、ベトナム人労働者に対する住民税と所得税の免除措置を提案した。 9月20日、ズ...
ホーチミン市の労働市場は、工場の受注減少によって失業者が増えている一方で、多くの企業が事業拡大に向けた採用に苦労しているというパラドックスに直面している。 1か月前に縫製関連企業のトゥアンフーン社は、ホーチミン市6区の本...
群馬県太田市にある新田乃庄 寒山亭では、般若心経が印刷された”ほうとう”と呼ばれる太くて平たい麺が販売されている。 群馬県太田市にある新田乃庄 寒山亭の珍しい麺が人気だ。この麺はほうとうという幅の広い麺で、麺の表面には、...
ファン・ミン・チン首相は、ベトナムに投資する投資家に対して、”勝者と敗者”に分けるのではなく、利益とリスクを共有しベトナムでのビジネスをする上での信頼関係維持を重視しすべきだと述べた。 9月17日にファン・ミン・チン首相...