早わかり!ベトナム法律事情 Vol.71
露店商がぼったくるSNSが拡散!
ベトナムの商品価格と露店商の法令
―― 最近、ハノイで観光客が露店商からリンゴの小袋を購入する動画が、SNSで拡散されています。価格表等がないため、露店商は20万VND(約1200円)を請求しているんです。外国人である私はそれを見ると、ちょっと不安に思い...
―― 最近、ハノイで観光客が露店商からリンゴの小袋を購入する動画が、SNSで拡散されています。価格表等がないため、露店商は20万VND(約1200円)を請求しているんです。外国人である私はそれを見ると、ちょっと不安に思い...
今回は変化の激しいベトナムの小売店舗の進出状況から、最新の市場動向を見ていきたいと思います。 まず、成長している業界の一つにドラッグストアが挙げられます。代表的な大手ドラッグチェーンのLong Chauは、2023年...
海外労働管理局によれば、2024年1月から6月までに海外に働きに出た約7万人のうち、日本が行先の58%以上を占めている。 労働・傷病兵・社会省傘下の海外労働管理局のファン・ヴィエット・フーン副局長は6月20日の記者会見で...
着工から9か月を経て、ロンタン国際空港の滑走路建設は予定より2か月前倒しで工事が進んでおり、来年の5月30日までに技術的な部分が完成する見込みだ。 これは、ロンタンプロジェクト管理委員会のズーン・クアン・ディエン副委員長...
計画投資省のグエン・チー・ズン大臣は、現在、ベトナム国内の企業は困難な状況に直面しており、外資のサプライチェーンに深く参入するだけの十分な力を備えていないと言及した。 6月19日の討論会で、ズン大臣は、計画投資省は、統計...
国内の購買力が鈍化する中で、HSBCは、短期的にはベトナム国内のインフレを注視する必要があると指摘している。 これは、HSBCが先日発表した5月のベトナム経済報告書の中で指摘している内容だ。統計総局のデータによれば、消費...
グエン・フー・チョン書記長の招待に応じて、ロシアのウラジミール・プーチン大統領が6月19日からベトナムを公式訪問する。 ベトナム外務省の発表によれば、プーチン大統領の国賓訪問は6月19日から20日の予定となっている。プー...
娘から大学に進学せずにタトゥーの勉強をしたいと言われたマイ・アインさんは、「もし自分の言うとおりに大学に行かないのなら死ぬ」とまで娘に言い放った。 ハノイ在住のマイ・アインさん(45歳)の親類には高学歴の人が多く、娘が大...
ベトナム財務省は、ロードマップに基づき2030年までに酒類の特別消費税を100%に引き上げることを提案した。 政府に提出された特別消費税法改正草案において、財務省は全てのアルコール飲料、果物や穀物の発酵食品、食用アルコー...
海外からの受注が回復し、クチ県に所在する企業では、1500人の採用を目指しているが、募集から約2ヶ月で採用できたのは300人しかいない。 「人材探しがますます困難になっており、人材採用部門は大きなストレスを受けています」...