【事件】SNSで交通警察の検問情報を共有して罰金
ベトナム北部カオバン省である男性が交通警察の検問情報をリアルタイムで通報できるグループチャットをSNSに設置したとして750万VNDの罰金を科せられた。 5月29日、カオバン省警察は、サイバーセキュリティ・ハイテク犯罪防...
ベトナム北部カオバン省である男性が交通警察の検問情報をリアルタイムで通報できるグループチャットをSNSに設置したとして750万VNDの罰金を科せられた。 5月29日、カオバン省警察は、サイバーセキュリティ・ハイテク犯罪防...
ファン・ミン・チン首相は、関係各機関に対して電子タバコ、加熱式タバコ、シーシャおよび、その他の新しいタイプのタバコに関する使用制限規定を公布するように指示した。 5月24日、チン首相は2030年までのタバコの悪影響予防に...
ハー・フック・タン議員は、ノービザで入国する外国人の滞在期限を15日間から60~90日間に拡大することについて検討するよう法案委員会に提案した。 5月27日の午後、国会はベトナム国民の出入国管理法および、ベトナムに滞在す...
外国投資局によると2023年5月までにベトナムに登録された外国直接投資(FDI)は110億USD弱となり、前年同期から7%の減少となった。 2023年1月から5月までにベトナムに登録された外国直接投資のうち新規投資登録は...
困難な経済状況の中で、完全に安定しているわけではないもののサービス業が回復すれば、ベトナム経済にとって暗いトンネルの中の明るい光になりえるかもしれない。 ベトナム経済は、依然として非常に厳しい状況に直面しており、4月の輸...
ホーチミン市の2023年1月から4月までの輸出総額は120億USDで、前年同期から21%以上落ち込み、ホーチミン市の経済回復が進まない原因の一つとなっている。 これは、5月25日に開催されたベトナム輸出品展示会において、...
5月25日の午後、日本に訪問中のチャン・ルー・クアン副首相は日本政府に対して、ベトナム国民への所得税免除とビザ免除を検討するよう提案した。 日本を訪問中のチャン・ルー・クアン副首相は日本の林外務大臣との会談でこの問題を提...
ナムディン省での野外学習活動中にアサリを採りに行った生徒と保護者が亡くなった事故を受けて、ハノイ市教育訓練局は、市内の各学校に対して自主的な野外学習活動を禁止すると発表した。 これは、5月24日の午前中にハノイ市教育訓練...
日本や先進国では革新的なサービスでも、ベトナム市場では機が熟していないと判断される場合がある。ならば、こうした事業をいち早く立ち上げた企業の真意や見込みはどこにあるのか。当地で新ビジネスを始めた3社に取材! 心臓外科医を...
ACCESSの最新記事やベトナムニュースをお届けします。ACCESSメルマガのお申し込みはこちら ベトナムやベトナムが関係するエンターテインメントは、世界にどう評価されているのか。映画、ドラマ、歌、ファッション、パフォー...