【経済】輸出低迷が続くホーチミン市
ホーチミン市の2023年1月から4月までの輸出総額は120億USDで、前年同期から21%以上落ち込み、ホーチミン市の経済回復が進まない原因の一つとなっている。 これは、5月25日に開催されたベトナム輸出品展示会において、...
ホーチミン市の2023年1月から4月までの輸出総額は120億USDで、前年同期から21%以上落ち込み、ホーチミン市の経済回復が進まない原因の一つとなっている。 これは、5月25日に開催されたベトナム輸出品展示会において、...
ファン・ミン・チン首相が岸田首相の招待を受けて、今週末のG7サミット拡大会合に出席するため日本を訪問する。5月16日の声明でベトナム外務省は、チン首相が5月19から21日にかけて日本を訪問すると発表した。ベトナムがG7サ...
スタンダードチャータード銀行(SCB)は、ベトナムの2023年経済成長率予測を以前の評価から0.7ポイント下方修正した。 5月11日にスタンダードチャータード銀行が発表したベトナムの2023年経済成長率予測は6.5%で、...
ハノイ都市鉄道(ハノイメトロ)は、2021年に370億VND(約2.1億円)の赤字を計上したが、2022年には970億VND(約5.6億円)近くの黒字となった。 監査済みの会計報告書によれば、2022年にハノイメトロは前...
2023年1月から4月までの累計歳入額が645.4兆VND(約3.7兆円)となり年間予算収入の40%近くに達したが、昨年同期からは5%減少したことが分かった。 国内の47の省と市で歳入額が昨年同期より減少しており、特に税...
国内でタクシー事業などを展開するマイリングループの2022年の税引き後利益が約10億VND(約572万円)となり、目標の380億VND(約2.2億円)には遠く及ばなかったが、4年間連続の赤字から5年振りに黒字化した。 2...
ベトナム政府は企業と国民を支援するため、付加価値税(VAT)率を10%から8%へ引き下げる国会決議案の立案を要請した。 5月2日、政府は財務省に対して、政府関係者へのヒアリングをおこない、国会決議の草案を立案するよう指示...
2023年4月の輸出額と輸入額は前年同期比でそれぞれ17.1%と20.5%減少した。 これは、統計総局が最近になって発表した数字で、4月の輸出総額は275.4億USDとなっている。この数字は前月から7.3%の減少で、前年...
計画投資省によれば2023年第1四半期の労働者の平均月収は790万VND(約4万5000円)で、2022年の第1四半期から60万VND(約3400円)弱増えた。 これは、計画投資省が4月21日に経済委員会へ提出した社会経...
政府は2023年末まで付加価値税(VAT)を8%に引き下げる提案に同意し、財務省に対して、国会の決議発行のため早急に法案提出の準備をするよう指示した。 政府事務局は4月17日にVAT税率を現行の10%から8%に2%引き下...