地下駐車場で車両が出火、迅速に鎮火
10月7日午後、ホーチミン市サイゴン街区(旧1区)にある商業施設高島屋の地下駐車場で乗用車が出火した。現場の防災スタッフと消防隊の迅速な対応により、火は数分で消し止められた。
火元は4人乗り車両 駐車中に煙
同日16時ごろ、施設の警備員がナムキーコイギア通り沿いの駐車場から煙が上がるのを発見。火元は地下4階に駐車していた4人乗りのガソリン車で、エレベーター付近に停められていた。
施設の自動消火システムが作動
異常を検知した消火システムが自動的に作動し、施設内の消防隊員が消火器を使って初期消火にあたった。火は数分以内に鎮火し、周囲に停めてあった他の車両への延焼はなかった。市消防局の隊員が出動したが、現場到着時には火勢はすでに収まっていたという。
被害はBMW1台のみ、けが人なし
火災により損傷したのはBMWのガソリン車1台のみで、けが人は報告されていない。ビル管理会社によると、警備員が発見後ただちに警報を発し、消火活動と周囲の車両の移動を行った。15人のビル職員が消火器や砂を使って初期対応し、5分後には水流で鎮火に成功した。
原因は調査中、車両は整備直後
出火したBMWのオーナーは「直前に整備を受けたばかりだった」と説明しており、現在、保険会社とともに原因を調査している。ビル側は防犯カメラの映像を提出し、関係各所が詳細を確認中である。
※本記事は、各ニュースソースを参考に独自に編集・作成しています。
ベトナム進出支援LAI VIEN