ベトナムビジネスならLAI VIENにお任せください!入国許可、労働許可証、法人設立、現地調査、工業団地紹介などあらゆる業務に対応します!お気軽にご相談ください!

【新型コロナ】3回目のワクチン接種は4か月で効果が減少

(C) VNEXPRESS

アメリカの疾病予防管理センター(CDC)が2月12日に公表したデータによると、COVID-19ワクチンのブースター接種は、接種から約4か月後から効果が減少することが分かった。

これにより、多くの専門家は合併症や死亡リスクの高い人は4回目の接種が必要になる可能性が高いと指摘している。特定の症状によって治療を受ける必要のあったCOVID-19患者に焦点を当てて分析したところ、その殆どが免疫不全患者か高齢者だった。

CDCは、以前にも2回目と3回目のワクチン接種にファイザーとモデルナを使用した場合、オミクロン株に対して効果が低くなるというデータを公表していた。新しい研究では、オミクロン株とデルタ株が同時に蔓延していた2021年8月26日から2022年1月22日までの期間に10の州からサンプル収集したデータが使用された。

18歳以上の救急治療室やICUに運ばれた24万人以上のグループと病院への入院が必要とされた9万3000人が研究対象で、軽症の感染者は分析の対象外とされた。

それによるとワクチンの防御力は、2回目のワクチン接種から2か月後には69%から37%まで減少した。ブースター接種によってこの数値は87%まで上昇するが、4か月後には66%まで減少し、5か月後には31%まで減少することが判った。

この研究によるとワクチンは65歳以上の重症化を防ぐ効果は低いが、若者の健康を守る効果は依然として期待できる。連邦保健局は、3回目のワクチンを接種してもリスクの高いグループを特定し、4回目の接種を推奨する必要がある。

「リスクの高い人には、ワクチンをもう1回接種する必要がある可能性があります。その場合、4回目の接種はmRNAワクチンを接種している人が対象になります。ワクチン追加接種の必要性は、年齢と健康状態に基づくものになるでしょう。」とホワイトハウスのCOVID-19対策上級顧問のアンソニー・ファウチ博士は話す。

以前のイギリスでのデータでは、症状を伴うnCoV感染予防効果がワクチン接種から10週間後から低下することが示されていた。

それによると、アストラゼネカ製ワクチンを2回接種してからモデルナかファイザー製のブースター接種をおこなった場合は、接種後2~4週間で、症状予防効果は60%だった。しかし、10週間後にはファイザー製ワクチンの場合は35%となり、モデルナ製のワクチンの場合は9週間後に45%まで低下する。

3回ともファイザー製のワクチンを接種した人の場合は、効果が10週間で70%から45%まで低下する。2回ファイザーを接種して3回目にモデルナ製ワクチンを接種した場合は、それよりも良い結果が得られ、最大9週間後でも75%の有効性が示されている。

出典:13/02/2022 VNEXPRESS
上記を参考に記事を翻訳・編集・制作