ベトナム政府は8月28日、建国80周年を迎える「8月革命」と「9月2日の国慶節(独立記念日)」を記念し、全国民を対象に一人あたり10万VND(約600円)を給付する方針を発表した。
政治局が方針を承認
政府の公電によると、この取り組みは党と国家による国民への深い思いを形にするものとされている。トー・ラム書記長の指示に基づき、政府党委員会が政治局に提案し、8月28日付けの中央事務局文書にて正式に承認された。
財務省と中央銀行が主導
ファン・ミン・チン首相は、財務省、ベトナム国家銀行、公安省、各省・市人民委員会に対し、速やかに給付対象者の確認と給付方法を決定するよう指示した。給付は銀行振込または直接手渡しの形式で行われ、9月2日の国慶節までに完了させたい意向だ。
財源確保と支給の徹底を要求
財務省は関係機関と協力し、8月29日までに必要な予算の調整と確保を行う。国家銀行は商業銀行や国庫が利用する金融機関に対し、送金・現金体制を確保し、漏れや重複がないよう徹底する。
さらに各地方自治体は公安省や財務省と連携し、安全かつ迅速に国民への給付を進めることが求められている。
※本記事は、各ニュースソースを参考に独自に編集・作成しています。
ベトナム進出支援LAI VIEN