ベトナムビジネスならLAI VIENにお任せください!入国許可、労働許可証、法人設立、現地調査、工業団地紹介などあらゆる業務に対応します!お気軽にご相談ください!

【経済】野菜価格が急騰 豪雨・土砂崩れで供給が混乱

ホーチミン市内で野菜を売る伝統市場
(C)THANH NIEN

野菜の価格が7〜8倍に 「1kgの野菜が1kgの肉と同じ値段」

長引く豪雨と土砂崩れによる交通遮断の影響で、ホーチミン市の伝統市場では野菜価格が急騰している。一方、スーパーマーケット各社は供給強化と価格抑制に取り組んでいる。

11月23日、ホックモン農産物卸売市場(ホックモン県スアン・トイ・ソン)で調査したところ、野菜価格は平常時の7〜8倍 に跳ね上がっていた。
例えば、これまで約1万ドン/kgだった唐辛子は、23日朝の時点で以下のように大幅に上昇した。種類によって1㎏あたり4万~10万VNDまで値上がりした。

その他の野菜も軒並み高騰しており、さやいんげん豆が3万5,000VND/kg、ゴーヤが4万ドン/kg、チンゲン菜が3万5,000ドン/kg、青ねぎが4万5,000〜5万ドン/kg、葉物野菜が6万〜7万ドン/kgとなっている。

ホックモン卸市場で仕入れて小売販売を行うボー・タイン・タムさんは、「以前は安かった葉物野菜が、今では1kgあたり7万ドンで、豚肩肉より高い」と驚きを隠さなかった。
さらに、「バジルは6万ドン/kgで、1kgの葉で地鶏1kgと交換できるほどです。青ねぎは8万ドン/kgに値上がりしました。これは卸売価格で、小売市場ではさらに値上がりするでしょう」と話した。

ホックモン地区の食堂向けに買い出しを行うブイ・ホアン・アン氏も、「小玉ねぎの小売価格が10万ドン/kgで、鶏肉1.5kg分に相当します。午前中で野菜が売り切れ、昼以降は買いたくても買えません」と語った。

物流寸断で供給量が15〜30%減 葉物だけでなく根菜も値上がり

ホーチミン市のバンコー市場で野菜を扱うチャンさんは、「ラムドン省で道路が土砂崩れで寸断され、昨日は一日中待っても商品が届かなかった。仕方なくトゥドゥック卸売市場で複数の業者から集めて仕入れました」と苦労を明かした。

ホーチミン市内の卸売市場によると、大雨・冠水の影響で迂回ルートを走る必要があり、輸送コスト増加と遅延が発生している。入荷量は種類によって15〜30%減少 しており、腐敗しやすい葉物だけでなく、カボチャ、冬瓜、サツマイモなどの保存性の高い野菜も値上がりしている。

トゥドゥック卸売市場の管理会社によれば、今週は多くの野菜が 15〜50%値上がり しており、

  • 青ねぎ:+2万ドンで6万ドン/kg
  • パクチー:30%上昇
  • ほうれん草:20%以上上昇
  • 小型唐辛子:+1万ドンで7万ドン/kg
    など、幅広い品目で価格調整があった。

香味野菜も価格上昇しており、

  • 白ニンニク:3万7,000ドン/kg
  • インド産玉ねぎ:2万2,000ドン/kg
  • ファンラン産玉ねぎ:8万ドン/kg
    と報告されている。

スーパーマーケットは価格抑制に奔走 供給確保と産地支援

伝統市場での野菜価格が急騰するなか、安定供給が可能なスーパーマーケット各社は、仕入れ強化と価格抑制策を進めている。

Saigon Co.opの担当者は、「長雨と高潮で収穫・輸送が妨げられ、市場価格が15〜50%上昇した。家庭の食費に直結する基礎的な野菜であり、負担が大きくなります」と説明した。同社は、

  • ダラット産の温帯野菜の安定調達
  • 空芯菜、菜心などの熱帯葉物野菜の買い取り強化
  • 供給維持のための柔軟な物流調整
    を急ぎ、価格をできる限り据え置く方針である。

また、Co.opmartは年末までに農家・協同組合への資金支援や買い取り保証を強化し、市場の安定化と供給維持を図る 計画だ。
11月20〜26日には「野菜祭り」を開催し、キャベツ、レタス、パプリカ、ブロッコリー、トマト、ニンジンなどを市場価格より10〜20%安く提供している。

Winmartも「天候が悪化しても、生鮮肉・魚、飲料、野菜など生活必需品は優先的に補充する」とした上で、浸水リスクのある店舗については柔軟な物流対応を行い、供給網の寸断を回避していると説明した。

23日午後、ホーチミン市内のWinmart(タンソンニャット空港周辺)では、キャベツ、空芯菜、レタスなどが平常どおり豊富に並んでいた。

バックホアサイン(Bách Hóa Xanh)も、影響を受けた産地や輸送路の状況を踏まえ、

  • 長期保存可能な野菜の品目拡大
  • 複数産地からの追加調達
  • 価格安定の維持
    に取り組んでいる。

※本記事は、各ニュースソースを参考に独自に編集・作成しています。
ベトナム進出支援LAI VIEN