【経済】ホーチミン市の税収、年間計画達成は絶望的?
ホーチミン市税務局の税収がCOVID-19の影響により、ここ数年で最低レベルにとどまっている。既に12月に入っており、今から年末まで休日も含めて毎日7730億VND以上の税収を確保できなければ、年間計画を達成できない状...
ホーチミン市税務局の税収がCOVID-19の影響により、ここ数年で最低レベルにとどまっている。既に12月に入っており、今から年末まで休日も含めて毎日7730億VND以上の税収を確保できなければ、年間計画を達成できない状...
12月8日、ホーチミン市人民評議会が開催され、人民委員会のグエン・タン・フォン主席に対して、各議員からホーチミン市の今後の政策について多くの質問が出された。ファン・クオック・バオ議員は、今年のCOVID-19の感染拡大は...
毎年恒例の製造業の大型展示会「METALEX Vietnam」と大規模な商談会「FBCものづくり商談会」が、新型コロナの影響からオンラインで開催された。今度も増えるであろう展示会や商談会のオンライン化をレポートする。 V...
12月5日、配車アプリのGrabは、税務管理法の詳細を定めた新たな議定126号の発効にあわせて、料金体系を引き上げると発表した。 具体的には、Grab Car(4シート・7シート)の場合、1㎞あたりの基本料金が500~1...
日系企業の商品は総じて価格が高い。そのため中間層や富裕層をターゲットとするが、購入させるのは至難の業。しかし、きちんとブランドを育て、金額に見合った高い価値を提供する企業もある。3社が成功の理由を語った。
ベトナム国内の畜産飼料の製造シェアの内、65%を外資系企業が占めており、ベトナム企業は、35%に過ぎない。 ベトナムレポートが発表した2020年の大手畜産飼料企業ランキングでは、トップ10の多くが外資系企業で占められてい...
COVID-19のワクチン開発が世界中で期待されているなか、ベトナムの保健省は12月10日からベトナム製ワクチンの臨床試験を開始すると発表した。 今回、臨床試験をおこなうのはNanogen社によって開発されたワクチンで、...
12月6日、ベトナム保健省はCOVID-19の新たな感染者を発表したが、その中に54歳のリビア人外交官が含まれていた。この外交官は、自宅隔離中の感染という珍しいケースであったことがわかり波紋を広げている。
オランダから輸入されたモミの枝が、クリスマスを控えてハノイっ子の注目を集めており、売れ行きが好調だ。 近年、オランダやデンマークから輸入されたモミの木をクリスマスに飾るのが流行っている。しかし、モミの木は、高さによって数...
2003年からスタートしたベトナムナショナルブランド育成プロジェクトは、17年間の活動により、ベトナム国内では安定した地盤を固め、今後世界に展開していける製品の開発に貢献してきた。 商工省貿易促進局のブー・バー・フー...