ベトナムビジネス情報Vol.177
日本企業が食品市場で勝つために
食品関連ビジネス戦略セミナー
12月6日にホーチミン市のレストランTENKUにて、「日系企業のための食品関連ビジネス戦略セミナー」が開催された。Lotus GroupのCEOレ・バン・メイ氏、NielsenIQ Vietnam顧客行動調査ディレクター...
トピックス12月6日にホーチミン市のレストランTENKUにて、「日系企業のための食品関連ビジネス戦略セミナー」が開催された。Lotus GroupのCEOレ・バン・メイ氏、NielsenIQ Vietnam顧客行動調査ディレクター...
トピックスACCESSの最新記事やベトナムニュースをお届けします。ACCESSメルマガのお申し込みはこちら ベトナム最大の国際自動車展示会「Vietnam Motor Show 2024」が10月23~27日、ホーチミン市7区のS...
トピックス製造業や金属加工の大型展示会「METALEX Vietnam 2024」が10月2~4日、ホーチミン市7区のSECCで開催された。20の国と地域から約280の企業が出展し、3日間で約1万5000人の来場者を集めた。 日本...
トピックスACCESSの最新記事やベトナムニュースをお届けします。ACCESSメルマガのお申し込みはこちら 第18回目となるベトナム最大級の国際旅行博「ITE HCMC 2024」が9月5~7日、ホーチミン市7区のSECCで開催さ...
トピックスACCESSの最新記事やベトナムニュースをお届けします。ACCESSメルマガのお申し込みはこちら ベトナム最大級の美容の祭典、「Vietbeauty & Cosmobeauté Vietnam 2024」が7月2...
ACCESSオリジナル記事ホーチミン市7区のSECCにて7月2~5日、製造業の国際展示会である「MTA Vietnam 2024」が開催された。アジアを中心に15以上の国と地域から320社以上が出展し、記念すべき第20回目を迎えた。 ACCESS...
トピックスホーチミン市1区のレバンタム公園で5月17~19日、第2回となる「バインミーフェスティバル」が開催された。131のブースが出店、150種類のバインミーが作られ、来場者は10万人とのこと。バインミー祭りが始まった! 前回よ...
トピックス厚生労働省によれば、日本の外国人労働者数は205万人弱で過去最高を更新(2023年10月末時点)。最も多いのはベトナム人の約52万人で4人に1人を占めている。ベトナムで働く我々も、彼らに無関心ではいられない。 外国人労働...
トピックスパッケージ業界の大型展示会である「PROPAK VIETNAM 2024」が4月3~5日、ホーチミン市7区のSECCで開催された。17回目となる今回は30以上の国と地域から300社以上が集合、日系企業は共同ブースが多かっ...
トピックス3月9日と10日の2日間、第9回となるJapan Vietnam Festival(JVF)が開催された。場所はお馴染みのホーチミン市9月23日公園Bエリア。恒例となったベトナム最大級の日越交流イベントに約250ブースが...