ベトナムビジネス情報Vol.173
美容とコスメの最先端!
Vietbeauty & Cosmobeauté Vietnam 2024
ACCESSの最新記事やベトナムニュースをお届けします。ACCESSメルマガのお申し込みはこちら ベトナム最大級の美容の祭典、「Vietbeauty & Cosmobeauté Vietnam 2024」が7月2...
ACCESSの最新記事やベトナムニュースをお届けします。ACCESSメルマガのお申し込みはこちら ベトナム最大級の美容の祭典、「Vietbeauty & Cosmobeauté Vietnam 2024」が7月2...
世界展開を進めるジェーシービー(JCB)は、2000年代からASEAN市場に注力する。中でもベトナムはカード会員約300万人とASEANトップに駆け上がった。首席代表の涌井択也氏が過去とこれからを語る。 銀行が重要なパー...
JCB mở rộng hoạt động trên toàn cầu và đã tập trung vào thị trường ASEAN từ những năm 2000. Trong số đó, Việt ...
前回に引き続き、今回は職場のマネジメント視点で掘り下げていきます。 ①日本人は村長の役割を演じる。ベトナム人は大組織よりスモールコミュニティへの帰属意識が強く、自分への理解や関心がモチベーションの根幹となる人が多いで...
2025年1月1日施行予定だった改正土地法、住宅法、不動産事業法が前倒しとなり、2024年8月1日に施行されたことは記憶に新しいかと思います。 前倒しで施行された背景として次の5つが考えられます。①不動産市場の透明性...
最近、Gmail宛てに送信したメールが相手に届かないという問合せがとても増えています。 Googleは2023年10月、個人のGmailアカウント(無料版)に送信する人向けにガイドラインを制定しました。Gmailが未...
―― 先日、ベトナム共産党中央執行委員会のチョン書記長が亡くなりました。心よりお悔やみを申し上げます。 チー お気遣いありがとうございます。チョン書記長は10年以上書記長に在任し、ほぼ生涯にわたって国家に献身的に尽くし、...
今回はバイクの移動中の懸念、特に日焼けへの懸念について調べてみました。 2024年7月の当社調査(全国18~49歳の男女300人が対象)によると、バイクでの移動における主な懸念は「渋滞」(70%)、「大雨」(56%)...
「若者の国」ベトナムで高齢化が次第に進む。65歳以上の割合が2050年に25%という予測もあるが、介護のノウハウも人材も未成熟だ。これから始まる需要拡大に向けて、先駆者である日本の知見が注目される。 ACCESSの最新記...
ホーチミン市7区のSECCにて7月2~5日、製造業の国際展示会である「MTA Vietnam 2024」が開催された。アジアを中心に15以上の国と地域から320社以上が出展し、記念すべき第20回目を迎えた。 ACCESS...