マーケッターの 独り言Vol.42
ビッグセールでホーチミン市の消費活発?
一方のハノイは横ばいか?
「ウィズコロナ」期のニューノーマル(新常態)に取り組んでいるベトナム。昨年11月15日~12月31日にホーチミン市では、小売店対象の政府プログラム「年末集中セール」(Shopping Season 2021)が開催され...
「ウィズコロナ」期のニューノーマル(新常態)に取り組んでいるベトナム。昨年11月15日~12月31日にホーチミン市では、小売店対象の政府プログラム「年末集中セール」(Shopping Season 2021)が開催され...
―― ベトナム人の友達が、最近、奥さんが不倫していることに気づいて家出をしてしまいました。彼は離婚を決意していますが、奥さんが同意してくれずに困っています。離婚できる方法はないですか? ラン そのお友達から離婚を請求する...
発明王エジソンは言っています。「失敗すればするほど、我々は成功に近づいている」。ところが、大きな失敗をした時はそんな気にはなれません。 弊社がまだ本格的にコンサル業務をしていなかった頃でも、その類のご相談はありました...
2021年3月から減少傾向であった月例消費者信頼感指数(基準値100)は、社会的隔離緩和後の10月に下げ止まっていたが、11月は再度下降し、マクロ景況感は70.99、世帯景況感は67.08で、過去最低スコアまで落ち込ん...
―― ベトナムに初めて来たときは若者が多くて驚きました。でも、最近は少子化傾向があるって本当ですか? フィンチー ベトナムはまだ少子高齢化社会にはなっていませんが、その兆しが表れています。日本の国勢調査に相当する「人口と...
芥川龍之介の『藪の中』という小説があります。藪の中で起こった殺人事件に関して、尋問を受けた7人の証言を並べた話です。各人の証言が微妙に食い違い、真相が見えなくなるという内容ですが、仲間との仕事でも家庭生活でも認識の違い...
新型コロナの感染拡大が、ベトナム人の自炊や健康への意識を大きく変えたようだ。 ベトナム統計調査によると、消費支出に占める食料費の割合であるエンゲル係数は、2016年の51%から2020年は47.4%と減少傾向にある。...
―― この前、ある夫婦の飼い犬12匹と飼い猫1匹を、当局が殺処分したというニュースを聞きました。何とその理由は、ペットがウイルスを拡大させる恐れがあるからだそうです! ゴアン 感染症の流行地域から、ウイルスを感染させる可...
危機感を持たないで惰性な生活をしていると、ゆっくり悪魔がやってきます。2018年のテト休暇に日本に一時帰国した際、クリニックの医師から「肝機能の数値が高いので総合病院で検査を」と言われていました。その後2年も放置し、2...
新型コロナ感染拡大による外出制限に伴い、ベトナムにおける消費行動に変化が見えてきた。今後は調理関連の家電の買替えや、新規購入の意向が高まりそうだ。 ベトナム統計総局の人口住宅国勢調査(2019年)によると、冷蔵庫の設...