ベトナムビジネスならLAI VIENにお任せください!入国許可、労働許可証、法人設立、現地調査、工業団地紹介などあらゆる業務に対応します!お気軽にご相談ください!

【観光】ベトナム観光、2025年前半に世界トップの成長

ベトナム旅行に訪れた外国人
(C)TUOI TRE

国連観光機関(UN Tourism)の最新報告によると、2025年前半の国際観光客数の伸びで、ベトナムと日本が世界トップとなった。半年間でベトナムを訪れた外国人旅行者は前年同期比21%増の約1070万人に達し、2019年の水準を25.7%上回った。

国際観光客数、世界全体で5%増

2025年1~6月の国際観光客数は、世界全体で前年同期比5%増となり、パンデミック前を約4%上回った。総数は約6億9000万人で、前年より約3300万人増加した。

地域別の成長状況

UN Tourismによると、地域別の成長は以下の通りである。

  • アフリカ:12%増
  • ヨーロッパ:約3億4000万人、前年同期比4%増
  • 南米:14%増
  • 北米・カリブ:ほぼ横ばい
  • 中東:4%減(2019年比では29%増)
  • アジア・太平洋:11%増(2019年比92%の回復)

航空輸送量も好調で、国際航空輸送量と供給量は前年同期比7%増加した。世界のホテル客室稼働率は6月69%、7月71%に達した。

旅行者の選択に影響する課題

UN Tourismの専門家調査(2025年9月)では、旅行者が直面する主な課題として以下が挙げられた。

  1. 交通費の高騰
  2. 宿泊費の高騰
  3. 消費者信頼の低下
  4. 地政学的リスク
  5. 関税
  6. 旅行手続きの複雑さ

これにより、旅行者は近場の目的地を選ぶ傾向が強まり、日程を短縮したり、費用を抑えた旅行を計画するケースが増えている。

世界観光の今後の見通し

世界経済の不安定さや地政学的緊張も、国際観光に影響を与える可能性があるものの、UN Tourismは2025年の世界観光成長率を3~5%と予測している。

※本記事は、各ニュースソースを参考に独自に編集・作成しています。
ベトナム進出支援LAI VIEN