ベトナムビジネスならLAI VIENにお任せください!入国許可、労働許可証、法人設立、現地調査、工業団地紹介などあらゆる業務に対応します!お気軽にご相談ください!

【気象】台風カルマエギ(台風13号)、南シナ海に進入 

台風カルマエギの進路予想図
(C)THANH NIEN

南シナ海に強い勢力で進入

ベトナム国家気象予報センターによると、台風カルマエギ(Kalmaegi、台風13号)は11月5日早朝、南シナ海に進入した。
同日午前1時の時点で、台風の中心は北緯11.3度・東経119.9度付近、フィリピン・パラワン諸島北部海域にあり、チューンサー諸島から東へ約610kmの位置にある。
中心付近の最大風速は時速134〜149km(レベル13)、最大瞬間風速はレベル16に達している。台風は西北西方向に時速20〜25kmで移動中で、11月5日の朝には南シナ海に完全に進入するとみられている。

海上での影響 最大風速14級・波高10m

台風カルマエギの影響により、熱帯収束帯が活発化しており、南シナ海南部からチューンサー諸島北部にかけて風力レベル8〜11クラスの強風が吹いている。
北部海域では風力レベル7、瞬間最大風速レベル8〜9、波高3〜5m、中部海域では風力レベル12〜14、瞬間最大風速突風レベル17、波高8〜10mに達し、海は極めて荒れている。
特にダナン〜カインホア間の沖合やリーソン島周辺では、6〜8mの高波が予想され、沿岸部も暴風域に入る恐れがある。

ベトナム中南部に接近、6日以降は大雨に警戒

予報によると、台風カルマエギは今後さらに勢力を強め、瞬間最大風速レベル14に発達した後、ベトナム中南部沿岸に上陸する見込みである。
11月6日夕方以降、クアンチ省南部〜ダナン、クアンガイ省東部、ダクラク省東部では風力レベル6〜9、中心付近では風力レベル10〜12(瞬間最大風速レベル14〜15)の暴風が予想されている。
同夜から翌朝にかけて、クアンガイ西部やザーライでも強風(レベル8~10)が吹く見通しだ。

最大600mm超の豪雨も 中南部・高原地帯で広範囲に影響

気象当局は、11月6日以降、ダナン〜ダクラク省にかけて200〜400mm、多い所で600mm超の豪雨が予想されると警告している。
また、クアンチ省南部〜フエ省、カインホア省、ラムドン省でも150〜300mm、局地的に450mm超の大雨が降る見込み。
さらに11月7〜8日には、クアンチ省北部〜タインホア省でも50〜150mm、局地的に200mm超の雨量が見込まれており、土砂災害や洪水の危険性が高まっている。

強い暴風雨と落雷にも注意

気象センターは、カルマエギの広い環流によって3時間に200mmを超える非常に強い降雨が発生する恐れがあると警告している。
南中部地域では、台風上陸前後を通じて雷雨・突風・竜巻の発生にも十分な注意を呼びかけている。

※本記事は、各ニュースソースを参考に独自に編集・作成しています。
ベトナム進出支援LAI VIEN