ベトナムビジネス情報Vol.164
包装・パッケージは意外に楽しい!
PROPAK VIETNAM 2023
包装やパッケージに関する大型展示会「PROPAK VIETNAM 2023」が11月8~10日、ホーチミン市7区のSECCで開催された。今回で16回目となる。30以上の国と地域から400社以上が集まり、日本の企業も多数出...
トピックス包装やパッケージに関する大型展示会「PROPAK VIETNAM 2023」が11月8~10日、ホーチミン市7区のSECCで開催された。今回で16回目となる。30以上の国と地域から400社以上が集まり、日本の企業も多数出...
Tầm nhìn của nhà lãnh đạoVăn phòng Hồ Chí Minh của JETRO (Japan External Trade Organization-Tổ chức Xúc tiến Thương mại Nhật Bản) chịu ...
リーダーたちの構想ベトナム南部への日本企業の進出、進出後の支援などを担うJETRO(日本貿易振興機構)ホーチミン事務所。その活動内容、当地の日系企業への思い、今後に期待できる事業などについて、松本暢之所長に取材した。 複合的な支援の方法 ...
連載コラムベトナムの採用面接は日本と異なり、性善説だけでは通用しません。優れた人材の採用には多くの工数を要しますが、いくつか重要なポイントに絞ってお伝えします。 まず、履歴書の確認。事前に調べることは難しいので、面接で「職歴」...
連載コラム日本での不動産売買の決済では、権利証の登記変更申請も同日に行います。金融機関、司法書士、不動産会社など多くの関係者が一堂に会し、緊張感のある雰囲気の中で行われるイメージです。 ベトナムは随分違います。ホーチミン市では...
連載コラム最近はログインIDやパスワード、カード番号などを盗むために、銀行、通販サイト、クレジットカード会社といった名前に偽って送信されるメールがとても増えています。 これらのメールはフィッシング(Phishing)メールと呼...
連載コラム―― 私は初めてベトナムに来たとき、道を自由に歩いている犬が多いことに驚きました。可愛いなとも思いますが、噛まれないか心配になることも少なくないです。 ベトナムで飼い主はペットの犬を、公共の場で自由に歩かせることが許容...
連載コラムベトナムのスポーツウェア市場が着実に成長している。大韓貿易投資振興公社(KOTRA)の調査によると、2019年には月平均約15%と成長し、2024年には市場規模が17兆6000億VND(約7億1500万USD)に達する...
特集記事理化学商社であり自社で装置製造も手掛ける藤本科学が今年6月、ベトナムに現地法人の藤本サイエンスサイゴンを設立した。標準的な各種分析装置とフィルターの販売に加えて、特注装置の受注をスタートさせた。 理化学商社がベトナム進出...
特集記事工作機械に取り付けて金属を加工する切削工具。ドリル、エンドミル、リーマー、タップ……製造業に欠かせない逸品であり、その性能が高精度、高品質、高効率なモノづくりを実現する。切削工具からベトナム製造業が見えてくる。 ACCE...