ベトナムニュース【気候】ハノイ市:寒気の影響で気温が低下
12月19日の朝、厳しい寒波が北部の25の省と市に広がり、ハノイ市の最低気温は前日から6~7℃も下がり、バービー県(ハノイ市)では7℃を記録した。 12月19日、北部はこの冬最も強い寒気の影響を受けた。北部の25の省と市...
12月19日の朝、厳しい寒波が北部の25の省と市に広がり、ハノイ市の最低気温は前日から6~7℃も下がり、バービー県(ハノイ市)では7℃を記録した。 12月19日、北部はこの冬最も強い寒気の影響を受けた。北部の25の省と市...
北部の寒気の影響を受けてホーチミン市の最低気温が20℃まで下がり、南部の一部地域では早朝に最低気温17℃を記録した。 12月13日の朝、ホーチミン市内は気温が下がり多くの人がジャケットを羽織ったり手袋を着用したりした。一...
6月27日は、西側の低気圧が発達し東側まで拡大してくるために、ベトナムの北部地域は広い範囲で気温が上昇すると予想されている。 国立気象予報センターは、27日の日中の最高気温が広い地域で35℃~37℃を記録し、中には37℃...
ハノイの観測所では、2日連続で最高気温39℃が観測されており、屋外では地形によってこれよりさらに2~4度高いところもあった。 全国気象予報センターによると、6月21日の13時にハノイ市内の5か所の観測地点で猛暑日の基準で...
北からの冷たい空気の影響により、南部各省の気温が大幅に低下した。12月5日のホーチミン市の最低気温は19度となり今年一番の冷え込みとなった。 12月5日の朝、南部気象観測所のレ・ディン・クエット副所長は、今朝の最低気温に...