ベトナムニュース【インフラ】ホーチミン市とカントー市を結ぶ鉄道プロジェクト
ホーチミン市とカントー市を最高速度190㎞の旅客列車と最高時速120㎞の貨物列車で結ぶ総投資額約90億USDの鉄道建設プロジェクトが提案された。鉄道プロジェクト管理委員会は先週、ホーチミン市、ビンズン省、ロンアン省、ティ...
ホーチミン市とカントー市を最高速度190㎞の旅客列車と最高時速120㎞の貨物列車で結ぶ総投資額約90億USDの鉄道建設プロジェクトが提案された。鉄道プロジェクト管理委員会は先週、ホーチミン市、ビンズン省、ロンアン省、ティ...
公安省によると正月の3連休に全国で死者50人、負傷者51人が発生する交通事故が83件発生した。 昨年同期と比べて、交通事故件数が29%、死者数が31%、負傷者が45%増加している。 各地方の交通警察は、2万1800件以上...
家の鶏が得体のしれない動物に襲われたことを疑った男性が罠を仕掛けて珍しい野生の猫を捕まえ、森林警備隊に届け出た。 捕まったのは野生の雌猫で体重は約1.8㎏、体長は30㎝程度で明るい黄色地に黒い斑点のトラのような模様があり...
ホーチミン市はメトロ1号線(ベンタイン駅-スオイティエン駅)の利用者の便宜を図るため、高架駅に接続するための歩道橋と駅周辺にバイクの駐輪場を建設する。 これは、12月22日の午後に開かれたホーチミン市の社会経済問題に関す...
前売チケット発売開始 2月1日(水) 梅はさいたか、桜はまだかいな志の輔師匠がホーチミンに帰って来る。出囃子「梅は咲いたか」とともに高座に上がる姿を懐かしく思い出しつつ、来る3月開催11回目のホーチミン公演をどうぞお楽し...
12月21日の朝、ホーチミン市メトロ1号線(ベンタイン-スオイティエン)で3両編成の車両の試験運転が高架駅5区間(約9㎞)で実施された。 列車はスオイティエン駅を出発し、国家大学前、ハイテクパーク前、トゥードックの3つの...
ホーチミン市のタンソンニャット国際空港の担当者によると、テトのピーク時には1日あたり約13万人が空港を利用し、その殆どが国内からの旅行者となっている。この数字は、新型コロナ発生前と比べても10%高い数字となっている。 1...
ベトナム労働組合総同盟のゴー・ズイ・ヒウ副会長は、工場が受注減に陥り仕事が減ったため、数万人の労働者がテトの1ヶ月も前に故郷へ帰省していると述べた。 12月17日に開催されたベトナム経済フォーラムでの労働市場の展望に関す...
税関総局のデータによると、ホーチミン市の2022年1月から11月までの11か月間の総輸出入額は1016億USD近くに達し、全国トップとなった。 税関総局によると、11月末までのホーチミン市の輸出額は436億USDを超えて...
北部の寒気の影響を受けてホーチミン市の最低気温が20℃まで下がり、南部の一部地域では早朝に最低気温17℃を記録した。 12月13日の朝、ホーチミン市内は気温が下がり多くの人がジャケットを羽織ったり手袋を着用したりした。一...