ベトナムビジネスならLAI VIENにお任せください!入国許可、労働許可証、法人設立、現地調査、工業団地紹介などあらゆる業務に対応します!お気軽にご相談ください!

【社会】統一50周年記念パレードの行進ルート

(C) THANH NIEN

4月3日の記者会見でホーチミン市文化・スポーツ局の担当者は、4月30日に開催される統一50周年記念パレードについて情報を共有した。

ホーチミン市文化・スポーツ局のボー・ホー・ホアン・ブー事務局長によれば、ベトナム統一50周年記念式典は4月30日午前6時30分から1区レズアン通りの統一会堂前で実施される。

式典と同時に軍事パレードや市民パレードも実施され、グエンビンキエム交差点から統一会堂前まで行進する。その後、パレードは4方向に分かれてパレードを続ける。具体的なルートは下記の通り。

ルート1:レズアン通り → ナムキーコイギア通り → レロイ通り → グエンティギア通り → カックマンタンタム通り → タオダン公園

ルート2:レ・ズアン通り → ナムキーコイギア通り → レタントン通り → グエンフエ通り → メーリンロータリー → バクダン公園

ルート3:レズアン通り → ナムキーコイギア通り → グエンディンチエウ通り → ディンティエンホアン通り → ホアルースタジアム

ルート4:レズアン通り → ナムキーコイギア通り → ディエンビエンフー通り → ハイバーチュン通り → レヴァンタム公園

またパレードの様子はライブ配信され、市内に設置された20か所のLEDスクリーンで見ることができるようになっている。

文化・スポーツ局のブー事務局長は「統一50周年記念式典やパレードを見学したい人は早めに現地に行くか、スクリーンの設置されている場所に行くことをお勧めします」と市民にアドバイスした。

ブー事務局長はまた市民に対して、現地での式典やパレードの見学の際は、必ず現場の係員の指示に従い、混雑による事故や盗難を防ぐために周辺に配慮するように求めた。

なお、会場周辺は駐車スペースが限られており、交通渋滞の原因にもなるため、見学者は、公共交通機関を利用することが推奨されている。

※本記事は、各ニュースソースを参考に独自に編集・作成しています。

ベトナム進出支援LAI VIEN