ベトナムビジネスならLAI VIENにお任せください!入国許可、労働許可証、法人設立、現地調査、工業団地紹介などあらゆる業務に対応します!お気軽にご相談ください!

【国際】ベトナムとロシア、議会間協力を強化

ロシア国家会議(下院)のヴャチェスラフ・ヴォロージン議長とベトナムのチャン・タイン・マン国会議長
(C)THANH NIEN

9月28日から29日にかけて、ロシア国家会議(下院)のヴャチェスラフ・ヴォロージン議長が、チャン・タイン・マン国会議長の招きでベトナムを公式訪問し、第4回ベトナム国会・ロシア国家会議間協力委員会会合を共同主宰した。

両国関係の進展を評価

28日午後、公式歓迎式典に続き、チャン・タイン・マン国会議長とヴォロージン議長が会談を行った。
マン議長は、過去1年間で両国関係があらゆる分野で前向きに発展していることを歓迎し、ロシア国家会議に対し、ベトナム国会との協力強化を要請した。特に「スマート国会」の取り組みや法的枠組み整備に関する経験共有、両国機関や組織の課題解決支援を通じて、幅広い協力を推進するよう呼びかけた。

経済・貿易協力を推進

両国は、議会間協力委員会が政府間の協力内容を監督・促進する重要な役割を果たしていると評価した。特に、自由貿易協定(FTA)を通じた経済・貿易協力の促進を強調し、石油・エネルギー分野の成果を確認した。さらに、ベトナムでの原子力発電所建設プロジェクト推進についても一致した。

教育・人文分野の連携強化

教育・人材育成分野では、ロシアがベトナムのニーズに合った専門分野での人材育成を支援し、ベトナムでのロシア語教育やロシアでのベトナム語教育の拡大に取り組むことで合意した。

議会交流を深化

両国は、専門機関間の立法経験交流や、議員同士の交流強化を歓迎。法的支援を含む議会協力を拡大し、両国関係を安定的に発展させる方針を確認した。

次回会合は2026年にロシアで開催

同日、両議長が共同で第4回委員会会合を主宰し、今後の協力方針を明記した共同声明を採択。次回の第5回会合は2026年にロシアで開催される予定である。

※本記事は、各ニュースソースを参考に独自に編集・作成しています。
ベトナム進出支援LAI VIEN