ベトナムビジネスならLAI VIENにお任せください!入国許可、労働許可証、法人設立、現地調査、工業団地紹介などあらゆる業務に対応します!お気軽にご相談ください!

【災害】ベトナム中部「歴史的洪水」警戒 5省庁とフエ・ダナンに緊急指示

冠水したダナン市内の道路を歩く女性
(C)THANH NIEN

5省庁と2都市に「緊急対応」命令

国家民間防衛指導委員会の委員長は10月27日、5つの省庁とフエ市およびダナン市に対し、2020年に発生した歴史的洪水と同等、またはそれを上回る規模の「緊急洪水」に備えるよう指示を出した。
農業・環境省のグエン・ホアン・ヒエップ副大臣が署名した通達によると、対象となるのは国防省、公安省、農業・環境省、建設省、商工省の5省庁とフエ市とダナン市の人民委員会で、直ちに緊急避難措置を講じるよう求めている。

フエとダナンで警戒水位を超える洪水

通達は、「フエ市のフーン川およびダナン市のブーザー・トゥーボン川で水位が警戒レベル3を超えている」と警告している。
気象当局の予測では、27日午後にかけてフエ各地の河川でさらに水位が急上昇する見込みで、フーオック観測所では2020年の歴史的水位(5.24m)を0.05~0.1m上回る恐れがあるという。キムロン観測所では警戒レベル3を1.1m超える見通し。
ブーザー川ではアイギア観測所で警戒レベル3を上回り、沿岸部での深刻な浸水や、山間部での土砂崩れ・鉄砲水の危険性が高まっている。

住民の緊急避難を最優先に

国家民間防衛指導委員会は、各地に対して豪雨と洪水の動向を厳重に監視し、地方政府や住民に迅速な情報伝達を行うよう指示。特に低地や河川沿いで浸水や土砂崩れのリスクが高い地域では、住民の「緊急避難」を直ちに実施するよう求めた。

フエ市に「2020年規模の洪水対応」を要請

特にフエ市については、2020年の歴史的洪水時と同規模、またはそれ以上の事態を想定した対応を取るよう強調している。
フエ市当局は、状況に応じて学校を休校とし、交通警備や避難誘導のための人員配置を行うことが求められている。

ダムの安全確保と救援物資の準備を指示

通達はさらに、各省・自治体に対し、水力発電所や灌漑ダムの運転・放流管理を徹底し、構造物および下流域の安全を確保するよう指示した。堤防の巡回・監視を強化し、必要な資材や人員を即時投入できる体制を整えることも求めている。
また、孤立や交通遮断の恐れがある地域に対しては、物資・食料・必需品を事前に配備するよう呼びかけた。

フエで1,500mm超の豪雨

専門降雨観測システム「Vrain」によると、10月26日19時から27日午後にかけてフエ各地で記録的な豪雨が続いた。
フーロック郡バッマ山頂では1,559mm、ケーチャー村では1,084mm、フーンソンでは1,071mmを観測。その他の地域でも300~400mmの大雨が報告されている。

※本記事は、各ニュースソースを参考に独自に編集・作成しています。
ベトナム進出支援LAI VIEN