民間企業の納税ランキングで首位
ベトナム大手コングロマリットのビングループ(Vingroup)は、2024年に国家予算への納付額が56兆2000億VND(約3,150億円)を超え、民間企業として国内最大の納税企業に選ばれた。これは、民間企業トップ100の納税総額全体の23%、トップ10企業に限れば約40%を占める規模であり、前年から82%の大幅増となった。
多角経営で持続的成長を実現
2025年6月末時点で同社の総資産は964兆4390億VND(約5.4兆円)に達し、上半期の連結売上高は130兆3660億VND(約7300億円)、純利益は4.5兆VND(約250億円)となった。中核事業の一つである自動車ブランド「ビンファスト(VinFast)」は、上半期に世界で7万2,167台の電気自動車(EV)を納入し、前年同期比3.2倍の成長を記録した。国内市場でも6万7,569台の販売でシェア首位を堅持しており、電動バイクも11万4,484台を出荷するなど、グリーントランスフォーメーションの先導役を果たしている。
不動産・サービス分野でもトップ
不動産開発子会社ビンホームズ(Vinhomes)は、6月末時点で売上67兆5040億VND(約3800億円)を計上し、未計上売上は138兆2080億VND(7700億VND)に達している。小売事業のビンコムリテール(Vincom Retail)、リゾート運営のビンパール(Vinpearl)も市場で強い存在感を示し、安定した収益基盤を支えている。
新事業で未来を拓く
ビングループは8月、鉄道や港湾、物流などのインフラ事業、太陽光・風力発電や蓄電システムといったグリーンエネルギー事業への参入を発表した。これにより国家予算へのさらなる貢献と、ベトナム経済の新たな成長ドライバーとなることが期待される。
社会貢献への取り組み
社会貢献活動にも注力しており、同社の慈善財団「ティエンタム基金」は19年にわたって累計30兆VND(約1680億円)を投じ、貧困支援や持続的な社会発展を推進してきた。2025年8月には、その活動が評価され、同基金およびビングループ本体が「一級労働勲章」を受章した。
※本記事は、各ニュースソースを参考に独自に編集・作成しています。
ベトナム進出支援LAI VIEN