ベトナムビジネスならLAI VIENにお任せください!入国許可、労働許可証、法人設立、現地調査、工業団地紹介などあらゆる業務に対応します!お気軽にご相談ください!

【災害】ハノイで夜通しの豪雨、市内各地で冠水

豪雨で浸水した道路を進む人々
(C)THANH NIEN

台風5号の影響で交通まひ、各所で浸水被害

ハノイ市は8月25日夜から26日未明にかけて、台風5号(カジキ)の影響により激しい雨に見舞われ、市内の広い範囲で冠水が発生した。

広範囲での大雨、交通に深刻な影

台風5号の中心からは距離があるものの、ハノイ市では25日午後から雨が降り始め、夜間にかけて激しさを増した。連続した大雨により、市内の多くの道路で冠水が発生し、交通が混乱した。

各地の降水量、最大183mmを記

北部気象台によると、26日午前1時から7時までの降水量は、郊外のタックタット観測所で183mmを記録。ハノイ市内でもラントゥーンで89.5mm、メーチーで93.9mm、ディンコンで83.9mmを観測した。

住宅地・主要道路が水没、住民困

ハノイ市オージエン地区では、早朝に村の道路全体が冠水し、水深は約30cmに達した。住民のクーン氏は「ここまでの長雨は数年ぶりのことです。昨年の台風ヤギでは堤防外が浸水しましたが、今回は堤防内の道路まで浸水しています」と語った。

タイモー地区の国道70号線沿いでは水深約1mとなり、両側が孤立。多くの車両が立ち往生し、バイクもエンストした。グエンフイチューン通りでも水深30〜40cmの冠水で、車両通行が不可能となった。

最大300mmの雨量も、警戒続

ハノイ排水公社によると、26日午前6時30分時点で市内の一部では累計雨量が200〜300mmに達している。国家気象予報センターは「台風5号の影響による大雨は本日26日いっぱい続く見込み」と発表し、引き続き警戒を呼びかけている。

※本記事は、各ニュースソースを参考に独自に編集・作成しています。
ベトナム進出支援LAI VIEN