ベトナムエラー通信簿Vol.27
私は見ざる、言わざる、聞かざる
最終判断をするのは妻ですから
1年に1度だけ日本に帰国すると、普段の一人暮らしでは体験しないことが起こります。ベトナムでの単身生活は自分勝手で気ままですが、日本に帰ると私の立ち居振る舞いに対する妻の苦情がすかさず飛んできます。 ストーブを点けよう...
1年に1度だけ日本に帰国すると、普段の一人暮らしでは体験しないことが起こります。ベトナムでの単身生活は自分勝手で気ままですが、日本に帰ると私の立ち居振る舞いに対する妻の苦情がすかさず飛んできます。 ストーブを点けよう...
ベトナムで生産しているちょっとニッチな商品を取材! 市場にあまりないモノづくりの、材料・部品の調達は? 工場スタッフの教育は? 月産数はどのくらい? 国内販売しているの? そもそもなぜベトナムに? 初の海外工場がベトナム...
大手オンラインニュースサイトのVnExpressには、経済学者、ビジネスマン、研究者、ジャーナリスト、医師など多彩な著者が様々な発言をするコーナーがあり、読者もコメントを書き込んでいる。反響の大きかった彼らのアイデアをピ...
2014年の初出店以降、大型ショッピングセンターや中規模スーパーなどを続々と出店してきたイオンベトナム。2024年には中部フエに出店を計画し、今後は物流センターも拡充する。古澤社長が現在から今後の展開を語る。 2024年...
Kể từ khi khai trương cửa hàng đầu tiên vào năm 2014, Aeon Việt Nam đã lần lượt mở cửa hàng tại các trung tâm ...
―― ベトナムではテト(旧正月)の前に、知合い同士で贈答品を贈り合う慣習があると聞いていますが、本当ですか? フィンチー はい、その通りです。ベトナムでは、テトや中秋節(旧暦8月15日)に親族や友人、そして仕事でやり取り...
ベトナムでは、電動バイク(以下EVバイク)の走行台数が目に見えて増えている。その背景として、ベトナム最大のコングロマリットであるビングループが開発するVinFastブランドのEVバイクの増産、ペダル付きで自走するEVバ...
サッカーワールドカップ日本代表の長友選手のインタビューを耳にしました。コスタリカ戦に負けて、強豪国スペインに勝つこと以外に予選リーグ突破の可能性がない中で、チームメイトに「絶対勝てる」と言い続けたそうです。絶望的な状況...
JCCI・スポーツ文化委員会主催の「日IN越文化祭」が2023年2月26日(日)にホテルドゥパルクハノイで開催されます。 会場ではベトナム在住日本人、JCCI会員企業のベトナム人の方が制作した写真、書道、絵画などのアート...
【日系企業向け無料セミナーのお知らせ】 一生使えるコミュニケーション技術を90分で速習!~あなたの職場の外国人部下の心をひらく、日本人リーダーの接し方〜2023年2月22日(水)15:00~16:30ベトナム時間(17:...