ベトナムビジネスならLAI VIENにお任せください!入国許可、労働許可証、法人設立、現地調査、工業団地紹介などあらゆる業務に対応します!お気軽にご相談ください!

【事件】ホーチミン市で路上バドミントン、車の通行を妨害

道路上にネットを張ってバドミントンする男たち

ドライバーの抗議に刃物で脅す映像が拡散

ホーチミン市ビンチュン街区(旧トゥードゥック区)の住宅地で、道路の真ん中にネットを張ってバドミントンをしていたグループの映像がSNSで拡散され、警察が調査に乗り出した。

SNSで拡散、5人が道路を占

8月18日朝、ホーチミン市の住宅地で、5人の男が道路上にネットを張ってバドミントンを行い、車両の通行を妨げる様子が撮影された。
映像は配車アプリ車両のドライブレコーダーに記録されたもので、ドライバーのT.T.T氏(33歳)がこの道を走行中にグループに進路をふさがれた場面が映っている。

抗議した運転手に刃物で威

映像によると、T氏が男たちに車が通れないと抗議すると、グループの一人が自宅に駆け込み、刃物のようなものを持ち出して威嚇した。恐怖を感じたT氏は、その場を離れたが、後に怒りのあまり映像をSNSに投稿した。
この投稿は瞬く間に拡散され、市民の間で「道路での危険行為」「治安悪化への懸念」が広がった。

警察が関係者を呼び出し調査

同日午後、カットライ交通警察隊とビンチュン街区警察が現場を確認し、関係者を呼び出して事情聴取を開始。警察は「道路上での違法なスポーツ行為は厳正に処理する」としている。
なお、ホーチミン市では今年3月にも、道路上での違法なスポーツ行為を行った2人が22万5,000ドンの罰金を科されている。

※本記事は、各ニュースソースを参考に独自に編集・作成しています。
ベトナム進出支援LAI VIEN