早わかり!ベトナム法律事情 Vol.51
同性愛って治せる?
ベトナムの医療広告規制
―― 最近、ベトナム保健省が「同性愛は病気ではない」と発表しました。なぜでしょうか? フィンチー ベトナムでは最近、「同性愛は治せる!」といった広告を出すクリニックや病院等があり、信じる人も少なからずいました。保健省は、...
―― 最近、ベトナム保健省が「同性愛は病気ではない」と発表しました。なぜでしょうか? フィンチー ベトナムでは最近、「同性愛は治せる!」といった広告を出すクリニックや病院等があり、信じる人も少なからずいました。保健省は、...
ベトナムにおいて、家庭用浄水器が注目を浴び始めている。米調査会社Research and Marketsによると、ベトナムの浄水器市場規模は、2017年1億8664万USDから2021年2億6377万USDと1.4倍に...
「時代遅れのRock’n’Roll Band」、桑田佳祐をはじめとした老齢に達した人気歌手たちによって発表された楽曲です。「One day someday いつの間にかドラマみたいに時代は変わったよ」との一節があります...
読者の皆様、広告主の皆様、ありがとうございます! 月刊ACCESSは2010年1月の創刊から150号を迎えました。150回なんてまだまだ少ないのですが、ちょっとだけ立ち止まって、これまでを振り返りたいと思います。少々のお...
当初予定していたのは美容やコスメの展示会「Vietbeauty & Cosmobeauté 2022」の取材。しかしSECCに入るととにかく人が多く、登録カウンターにはいくつもの長い列ができており、その先には地...
ベトナム南部に住む日本人ビジネスマンにとってお馴染みの在ホーチミン日本国総領事館。その業務内容は意外と知られていないが、昨年の邦人へのワクチン接種で存在感が際立った。150号記念として渡邊信裕総領事に取材した。 日々の信...
Tổng Lãnh sự quán Nhật Bản tại Thành phố Hồ Chí Minh là địa chỉ quen thuộc đối với các doanh nhân Nhật Bản sin...
インテージベトナムの月例消費者信頼指数の消費変動(基準値3.0)について、2021年9月から2022年8月の1年を振り返ってみる。 消費変動スコアは全体的に緩やかに上昇し、2022年8月は全ての項目が基準値(3.0)...
―― 先日、ある友人が、自分のことを「物を盗むこそ泥だ」と書いた虚偽情報が、SNSに投稿されているのを発見しました。色々調べると、投稿したのはあるご近所さんでした。このような投稿を止めさせたいという相談を受けたのですが、...
お金を稼げる仕事は「いい仕事」、お金を稼げる人は能力が高い。私も以前はそう思っていました。それなりにお金を稼ぐことができた新卒後の保険会社勤務。しかし、業績を上げるのが第一で、お客が必要でないと思う商品も勧めることがあ...