【経済】ドンナイ省、約10日間で約2億ドルの海外投資案件を認可
1月12日、ドンナイ省人民委員会は、3件の新たな海外直接投資(FDI)プロジェクトに対してライセンスを授与した。この3件のプロジェクトの総投資額は1億9000万USDとなっている。 今回、認可を受けた投資プロジェクトの内...
1月12日、ドンナイ省人民委員会は、3件の新たな海外直接投資(FDI)プロジェクトに対してライセンスを授与した。この3件のプロジェクトの総投資額は1億9000万USDとなっている。 今回、認可を受けた投資プロジェクトの内...
2021年から2030年までの10年間、ホーチミン市のコンドミニアム建設需要は、トゥードゥック市、7区、12区、ビンタン区を中心に進む。 1月6日に開催された『都市の開発モデルと住宅問題』をテーマとしたセミナーにおいて、...
1月8日、『交通安全秩序の確保を目指した法令の実施効率改善』をテーマとした交通安全式典が開催され、国家交通安全委員会のクアット・ビエット・フン副会長、ホーチミン市人民委員会のグエン・タン・フォン主席をはじめ、多くの行政...
ホーチミン市税務局は、2021年に個人所得税の還付手続きの電子化実証実験を実施すると発表した。個人所得税の還付手続きの電子化は、一般臣民の行政手続きの簡素化につながると同時に税務局職員の作業負担の軽減にもつながると期待さ...
新型コロナに揺れた2020年が終わり、ベトナムの2021年が始まる。この国のビジネスはどのように変わっていくのか。5つの業界の代表的な人たちに、2020年の動きと現在、そして2021年の予測を語ってもらった。2021年が...
2021年1月1日からベトナムの改正労働法が施行される。2019年に成立したので内容を知る人もいるだろうが、変更点が多い。トピックな部分を選んで、長島・大野・常松法律事務所の中川幹久弁護士に解説してもらった。 外国人の労...
ベトナム証券保管センター(VSD)の報告によると、2020年末までに、国内外の投資家の証券取引口座は277万件を超えている。 その内、国内投資家の口座数は274万件と全体の99%近くを占め、ベトナムの全人口の2.8%とな...
最近ゾロ目や連番のナンバープレートを付けた数百台のオートバイの写真が突如Facebookの個人アカウント上に公開され、多くSNSユーザーの注目を集めた。 これらの写真は、あるベトナム人のフェイスブックアカウントに公開...
ベトナム北中部地方のタインホア省は、1月10日から海外からの帰国者のタインホア省内での隔離措置を停止すると発表した。 1月5日、タンホア州保健局のチン・フー・フン局長は、2021年の旧正月(テト)を迎えるにあたってのタイ...
グエン・ゴック・タムさんは、1年以上前に日本へ労働者として派遣されるために、派遣元企業に費用を支払ったが未だにフライトスケジュールも決まっていない。タムさんは、費用の返金に応じない派遣元機関であるMIKA社の対応が詐欺行...