ベトナムビジネスならLAI VIENにお任せください!入国許可、労働許可証、法人設立、現地調査、工業団地紹介などあらゆる業務に対応します!お気軽にご相談ください!

【新型コロナ】ホーチミン市が国内初のブースター接種を開始

(C) VNEXPRESS

ホーチミン市は、ベトナム国内で初めて50歳以上の人、基礎疾患のある人、医療従事者などを対象とした3回目のワクチン接種を12月10日から開始する。

ゴーバップ区では、免疫機能不全患者2000人、医療従事者2000人などを含めた約11万人が3回目のワクチン接種優先グループの対象に含まれると予測している。ゴーバップ区は、これまでに1回目と2日目のワクチン接種を受けた住人のデータベースに基づいて、3回目のワクチン接種対象となる優先グループ対象者を割り出す。なお、免疫機能不全患者については、医療センターがリストアップを担当する。

ワクチン接種部隊については、各地域が独自に設備と人員を確保する。ワクチン接種を効果的に実施するため、ゴーバップ区は、各地域に対して地元の民間病院との協力を推奨している。一方で区の方は、ワクチンの確保・分配とワクチン接種費用について責任を負う。ワクチン接種を実施する能力がない地域の住民については、区がホーチミン市工業大学とアンホイ小学校の2か所のワクチン接種会場でワクチン接種をおこなう。

ゴーバップ区人民委員会のドー・アイン・カン副主席は、免疫機能不全患者グループと医療従事者グループへの3回目のワクチン接種は、それぞれ2日間で完了するとの見方を示す。50歳以上のグループについては、ゴーバップ区では2回目の接種が2021年7月以降であったことを考慮し、来年以降に3回目の接種を実施する予定となっている。

「ゴーバップ区では12月10日から免疫機能不全患者と医療従事者という2つの優先グループへのワクチン接種を実施する予定です。」とカン副主席は述べ、ゴーバップ区は、様々な理由によってまだワクチン接種を受けていない人について、死亡率を下げるためにオンライン登録による追加接種登録を受け付けることを明らかにした。

ホーチミン市郊外に位置するクチ県でも、感染リスクの高い人と優先接種グループへの3回目のワクチン接種計画を完成させた。それによるとクチ県では、接種開始初日は、県内の小学校1か所のみで接種をおこない、その後は、タントンホイ村文化センター、アンニョンタイ文化会館および、クチ県労働文化会館の3か所でワクチン接種を実施する。免疫機能不全患者グループと50歳以上の高齢者グループは、上記の3か所でワクチン接種を受ける。一方で医療従事者については、県内の21か所設置する接種ポイントでワクチン接種が受けられるようにする。

クチ県人民委員会のグエン・ティ・ハン主席は、各接種ポイントには8~10チームを配置し、各チームには接種担当者、事前問診担当者、接種後の経過観察担当者の3人が含まれていると述べた。各接種ポイントには、接種後の副反応に対応するため医師と救急車も配備される。「クチ県は以前のワクチン接種者情報を保有していますので、各地域にリストを送って、接種対象者を招待します。」とハン主席は話した。

12月8日までに、ホーチミン市では680万人以上が2回目のワクチン接種を完了している。3回目のワクチン接種計画によると、ホーチミン市は、18歳以上の免疫機能不全患者(臓器移植を受けた患者、がん患者、HIV患者、過去6か月以内に免疫抑制剤を服用した患者など)について、2回目の接種から少なくとも28日が経過している場合に3回目のワクチン接種を実施する。また、50歳以上人も、優先接種対象者となる。

ブースター接種についてホーチミン市は、18歳以上の市民に対して2回目の接種から少なくとも6か月以上経過している人を対象に実施するとしている。基礎疾患のある人、病院での長期療養が必要な人、50歳以上の人、COVID-19の検査、治療に直接携わる人、医療従事者などは優先接種対象者となる。

3回目のワクチン接種は、2段階に分けられると予想される。最初の段階は12月10日から年末までに、免疫機能不全患者で2回目のワクチン接種から最低28日以上経過している人と2回目の接種から少なくとも6か月以上経過している人が接種対象となる。第2段階は、2022年以降で、優先接種グループと18歳以上の全ての市民を対象に接種が行われる予定だ。

3回目のワクチン接種の基本原則は、もし、過去2回に同じワクチンを接種している場合は、3回目も同じ種類のワクチンか、mRNAワクチン(モデルナ、ファイザーなど)が接種される。もし、過去2回に異なる種類のワクチンを接種している場合は、3回目の接種にはmRNAワクチンが使用される。もし1回目か2回目の接種がVero Cellワクチンの場合は、3回目の接種にはVero Cellワクチン、mRNAワクチン、またはウイルスベクターワクチン(アストラゼネカ製など)が使用される。

出典:10/12/2021 VNEXPRESS
上記を参考に記事を翻訳・編集・制作